『あかね噺』コミックス一覧
-
- あかね噺【7】 原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将
阿良川一門の次世代を担う二ツ目で行われる四人会の出演権を手にするため前座錬成会に臨んだ朱音。四人会出演には錬成会で1位になることが絶対条件。1位候補の呼び声高い朱音だったが、予期せぬダークホース出現と、敗北を糧に技術を伸ばした彼女の再登場に出演権争いは苛烈を極め――!?
-
- あかね噺【6】 原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将
ネタ下ろしの会「禄鳴会(ろくめいかい)」に向けて始まった、うららとの稽古。限られた時間で新ネタを修得しなければ、禄鳴会への出演は叶わない――! 妖艶な花魁を演じる噺に苦戦する朱音に、ヒントを与えたのは…!? さらに、朱音の前に突如現れた魁生が告げた“おもしろい報せ”により物語は新展開へ――。
-
- あかね噺【5】 原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将
“新人潰し”の標的となった朱音は、二ツ目・今昔庵りゑんを見返すべく開口一番の高座へ!! テンポの良い噺で観客を惹き込む一方で、からしには気掛かりなことがあり──。さらに、朱音の持ちネタについて衝撃の事実が発覚!! 初めての楽屋働きを終えた朱音がぶち当たった壁とは!?
-
- あかね噺【4】 原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将
可楽杯決勝での一席で会場を引き込んだ朱音。会場が興奮に包まれる中、因縁の相手・阿良川一生が朱音に放った衝撃の一言とは!? そして、熾烈な優勝争いを制したのは…!? 波乱の可楽杯編、いよいよ完結。物語は新章へ突入――。入門を果たした朱音を待ち受けるのは!?
-
- あかね噺【3】 原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将
いよいよ始まった学生落語大会「可楽杯」。群を抜いたうまさで観客達の注目を集める朱音。こぐまの助言を受けて掴んだ、寿限無だけで勝つ戦い方とは!? 朱音の前に立ちはだかる、ライバル達の個性的な落語も明らかに──。それぞれの思いがぶつかり合う戦いの行方は…!
-
- あかね噺【2】 原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将
老人ホームでの享二の営業に同行し、前座を演ることになった朱音。相手の喜ぶ落語をするために朱音が出した答えとは――!? その後、朱音は学生向けの落語大会が開催されること、そしてその審査員長を阿良川一生が務めることを知る。大会出場を切望する朱音は師匠の志ぐまからある条件を出され…!?
-
- あかね噺【1】 原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将
幼い頃、父の魔法の様な落語に魅せられた朱音は、父のある一席を機に自身も噺家としての道を歩み始める。17歳になった朱音が目指すのは落語界の最高位「真打」になること──。一流の技量を習得するため、様々な試練が朱音を待ち受け...!? 新生落語ヒロイン、ここに誕生!!