
第1位
30,330票

鳩野ちひろ
はーとぶれいくのボーカル。中学1年生の頃に大阪に引っ越してきたが、いまだに梅田の地下街で迷子になる。
「私が1位!?私、1位になったのって小学生の頃に出た紙ヒコーキ飛ばし大会以来なんだけど…(泣)本当にありがとうございます!!」
第2位
24,681票

幸山 厘
はーとぶれいくのベース。SNSのアカウントを12個持っている。最近ピスタチオのお菓子にハマっている。
「神に感謝……え?はとちゃんが1位?何言ってるの?はとちゃんが私たちふつうの人間と同じランキングに名を連ねるわけがないでしょう。わきまえなさい」
第3位
17,157票

藤井彩目
はーとぶれいくのギター。小学校の遠足で奈良公園に行ったとき鹿に追い回されたのがトラウマで、鹿が苦手。
「…ありがと」(ファサ)
第4位
11,740票

内田 桃
はーとぶれいくのドラム。マダガスカルに旅行に行って、野生のワオキツネザルに囲まれることを夢見ている。
「はーとぶれいくの4人で上位独占できてめっちゃ嬉しい!!投票してくれた人ほんまにありがとうございます!!」
第5位
9,489票

水尾春一
protocol.のギター。夏までバレー部だった。「ハイキュー‼︎」の好きなキャラは北信介と天童覚。
「ありがとう。でもprotocol.なら他の3人のほうがかっこいいと思う」
第6位
6,888票

遠野 元
protocol.のドラム。一番好きな内田桃は、古文の先生にラ行変格活用を言わされている時の内田桃。
俺が鷹見より上でいいのか…?鷹見の方がどう考えても人気だと思うが…え、田口?田口よりは俺が上でもいいかな」
第7位
5,828票

新田たまき
軽音部の3年生で元副部長。「ちんちん電車」という言葉を初めて聞いた時、笑いすぎて39度の高熱が出た。
「ありがとうございます!私たち3年生はもう引退しちゃったけど、軽音部の1・2年はみんな魅力的な子たちなので、引き続き応援宜しくお願いします!」
第8位
5,720票

田口流哉
protocol.のベース。小学4年生の夏、ハチに刺された箇所をムカデにも刺されてエグいほど腫れた。
「俺が8位!?うれし〜〜〜〜!!漫画の人気投票ってどのキャラに入れるか悩むよな〜大体どのキャラも同じぐらい好きやからなぁ〜」
第9位
4,533票

亀屋 算
軽音部副部長。フォレストチアガールのキーボード。双子の兄である数志の世話をよく焼いている。野菜嫌い。
「えっ!?私が9位!?嘘やろちょっと待って怖い怖い怖い!!これ亜沙加の陰謀とちゃうやんな!?」
第10位
4,268票

鷹見項希
protocol.のボーカル。彼女ができても大体1ヶ月ぐらいでもう話すこと無いなという気持ちになる。
「ありがと〜。はとっちが1位なんやぁ。軽音部1位のやつはさぞかしギターも上手いんやろうなぁ…聴かせてもらいたいなぁ…」
11位
3,734票

矢賀 緑
鳩野の友達。中学時代ギャルの集団に取り囲まれてしまったが、突然の落雷によりピンチを脱したことがある。
「私に投票した人、逆張りもほどほどにしとかんと周りから浮いてしまいますよ…」鳩野「素直に喜びなよ!!」
12位
2,769票

田端陽一(ヨンス)
フライデーナイツのボーカル。ヨンスというあだ名は中学時代に発した言葉「陽一っス」が変化して生まれた。
「ありがとな!…あの…一応聞きますけど、ネットの悪ノリというか…そういうので俺に投票したわけじゃ…ないですよね…?」
13位
2,204票

真島るり
るりるり帝国のボーカル。バンド名は自分で決めたが、帝国ってどういう意味なのかよくわかっていなかった。
「ありがとー!るりるり帝国ってバンド名にしたことは今では若干、後悔してます!」
14位
1,810票

大道優希
color circuitのボーカル。蜘蛛などの虫が全然平気で全く怖くないが、一応怖がるふりはする。
「投票ありがとうございます!嬉しいです!……なんか自分で言ってて嘘臭いですけどほんまに嬉しいです!!」
15位
1,265票

自意識アニマル
鳩野の自意識が高まったときに現れる謎の動物。作中に登場しない時期は、作者に存在を忘れられている時期。
「ありがとな。最近は鳩野が精神的に成長してきたから、俺の出番も少なくなって寂しいぜ」
16位
1,124票

アップデート堀井
非日常伝道師。相棒だったダウングレード佐々木の裏切りで全財産を失うも、その時の全財産は七千円だった。
「投票してくれた人ありがとう。お礼に君たちを『非日常』に案内して差し上げよう。まずは私の講演会に来るといい…」
17位
1,073票

喜田大志
軽音部の3年生。ワックスをつけるのが下手すぎて、ワックスさえつけなければかっこいいのにと評価される。
「投票ありがとう!俺は中学の頃、ワックスの付けかたがキモすぎるという理由で彼女にフラれたことがあるぜ!」
18位
974票

小殿旺四郎
(こどおじ)
(こどおじ)
弾き語り修行する鳩野を見てファンになった青年。中学3年生から今に至るまであだ名がずっと「こどおじ」。
「僕のような取るに足らない存在が18位!?ありがとう…あなたたちの投票が生きる希望です。バイトもがんばります…」
19位
934票

セミ
鳩野のライブ中にくっついていたセミ。その後彼女にフラれ、傷心状態でふらついていたらカラスに喰われた。
「セミに投票してくれてありがとう。セミってうるさくて嫌になることもあるかもしれないけど、短い生を精一杯生きているだけだから優しく見守ってくれると嬉しいな」
20位
869票

サフラン
散歩中アフガンハウンドとすれ違い、そのあまりの高貴さに興奮しておしっこを漏らしてしまったことがある。
「ワン!!!!!」(興奮しておしっこを漏らす)
21位
737票

バスケ部の3年生(アケメネス朝ペルシア)
バスケ部の3年生。世界史が大好きで、ティムールと永楽帝の対決がもし実現していたらとよく妄想している。
「ありがとう!ちなみに僕の好きな世界史の武将ベスト3は、3位ハンニバル、2位アレクサンドロス、1位キュロス2世です!」
22位
659票

羽柴絵未
軽音部の3年生。近所に住む小学4年生男子にガチ恋されているが、「少年」と呼んで適当にあしらっている。
「ありがとうございます!私結構モテるんやでって近所の少年に自慢したろ〜!少年、どんな顔するかなあ」
23位
556票

鶴亜沙加
軽音部副部長。バンドを3つ掛け持ちしているが、どれもサポートで参加している。好きな野菜はスカローラ。
「投票ありがとねぇ。もちろん私は毎日たまきさんに投票したよ〜たまきさんが私に一番大事なことを教えてくれたから…」
24位
494票

亀屋数志
軽音部部長。BAKLAVAのベース。幼少の頃から双子の妹の算に頭が上がらない。好きな野菜はピーマン。
「投票ありがとう!!って算にめちゃくちゃ負けてるし!!俺が算に勝てることって食べ物の好き嫌いが無いことだけや…」
25位
472票

山添 悟
軽音部の3年生で元部長。初めてのライブでギターの弦が全部切れただけでなく、舌を噛んでしまい血が出た。
「ありがと!ちなみに初ライブでギターの弦が切れたあと、喜田のギターを借りたんだけどその弦も切れた時はさすがに泣いたわ」
26位
459票

ひかり先生
たまきの中学時代の家庭教師。大学卒業後は商社に就職し、大学時代から付き合っていた彼氏とすぐ結婚した。
「ありがとうございます!たまきちゃん、すごく人気みたいで嬉しいなぁ」
27位
374票

野呂あたる
カキフライエフェクトのボーカル。カキフライよりもアジフライのほうが好き。ソースではなく醤油をかける。
「人気投票なんてパンクじゃねえ!!俺に投票した奴!!周りに流されずに己のパンクを貫け!!でもありがとうとは思っている!!」
28位
349票

古旗
color circuitのベース。小学2年生の頃、サンタさんに永遠の命をリクエストしたことがある。
「ありがとございま〜す!カップリングダービー、次にきそうな馬は誰かと言いますと…いや、まだ内緒にしておきます!」
29位
346票

巽 玲羽
鳩野の中学の同級生。がっつりネイルしているのに、ルービックキューブをわずか5秒で揃えることができる。
「私の順位低すぎじゃない?まあ合同ライブ始まったらみんな手のひら返すと思うから楽しみに待っとくね〜!」
30位
332票

水尾の
おばあちゃん
おばあちゃん
7種類のアメを常に持ち歩いている。その味の内訳は梅、マンゴー、梨、洋梨、いちご、マンゴスチン、昆布。
「ありがとなぁ。お礼にアメあげるわ。最近ラインナップを新しくしたんよ。えーっと…メロン味・夕張メロン味・塩味・トマト味・ミルクティー味・フラペチーノ味の7種やな」
31位
327票

二楷堂まわり
玲羽と同じ高校の生徒。キャラメルを食べていたら銀歯が取れてしまい、絶望のあまり泣き崩れたことがある。
「出番少ないのに投票あざす。合同ライブ始まったらレイハさんのカスっぷりがさらに知れ渡ってもっと順位下がると思いまーす」
32位
265票

柿田駿
(かっきー)
(かっきー)
フライデーナイツのドラム。吉田との初デートでどこに行くか悩んだ末、コメダ珈琲に行ってかき氷を食べた。
「俺の中ではヨンスが不動の1位です!えっ?佳織?………ごめんなさい!!佳織が1位です!!」
33位
264票

吉田佳織
フライデーナイツのギター。元は吉田商店というバンド名だったが、親は商店ではなく不動産業を営んでいる。
「ありがとうございます!かっきーと隣の順位で嬉しい…え?ヨンスが12位?みんなネタで入れてない?大丈夫?」
34位
243票

鳩野母
鳩野ちひろの母親。若い頃は椎名林檎に憧れて難しい漢字を多用したりハイライトの煙草を吸ったりしていた。
「ありがとう。なんか嫌な予感がするねんけど、そのうち私の黒歴史が本編に出てくる気がしてるわ」
35位
240票

レイカ
(ドギャルの黒髪)
(ドギャルの黒髪)
ドギャル。林間学校のとき大きめの猿に襲われそうになったが、信じられないほどでかい声を出して撃退した。
「ウキャアーーーーー!!ウキャッ!!ウキャッ!!ウキャアーーーーーーアアアア!!アーーーーーーーーー!!!」
36位
224票

鳩野父
鳩野ちひろの父親。離婚して今は関東で一人暮らしをしている。リュウジのバズレシピを参考に料理を始めた。
「投票ありがとう。でも俺、本当にダメな父親だったから…みんなに投票される資格なんてないんです…」
37位
169票

南崎唯香
軽音部の3年生。ようかんが大好きで、おしゃれなスイーツを食べてもようかんのほうがいいと思ってしまう。
「投票ありがとうございます!私が一番好きなようかんは駿河屋の富士鶴です!」
38位
157票

坂口夏帆
元軽音部。早口言葉を噛まずに言うのが得意だが、こんな特技が一体何の役に立つのだろうと自己評価は低い。
ありがとうございます!早口言葉のほかには、ありとあらゆる知恵の輪を1秒で解けるという特技もあるんですけど、何の役にも立たないつまらない特技ですよね…
39位
149票

村越渡流
軽音部の3年生。「卵が先か鶏が先か」という言葉に対して、いやどう考えても卵が先だろと常々考えている。
「ありがとう!俺ら3年生は本編でたまき以外そんなに出番無いのにたくさん投票してもらえて嬉しい!」
40位
148票

丸太修平
軽音部顧問。あまり部活に顔を出さないが、どうかと思うぐらい怒らないので部員からはわりと好かれている。
「いやいや、部員がよくないことしてたらちゃんと指導しますよ!えーっと…最近あったのは、田端がシャツを中途半端に出してたから、『出すなら全部出したら?』って言ったことかな…」
41位
121票

熊谷芳樹
フォレストチアガールのドラム。ご飯おかわり自由の店で、5杯はいけると豪語したが2杯しかいけなかった。
「いや前は胃の調子が悪かっただけで、ベストの時はご飯おかわり5杯はいけるから!サラダをおかずに最初の1杯食べられるから!」
42位
112票

牧田宗平
るりるり帝国のドラム。軽音部と放送部を兼部している。パソコンに強い。好きなマンガは闇金ウシジマくん。
「ありがとうございます。え?幸山さんに協力している理由?それはちょっとここでは…でも脅されてるとかではないです。協力関係というか…」
43位
108票

中華屋の店主
鳩野のバイト先の店長。中華一筋かと思いきや、若い頃はフランス料理にハマっていた。ハンバーガーも好き。
「ありがとなぁ。ちなみにうちの人気メニューベスト3は、3位タンメン、2位餃子、1位ニラレバキムチヘヴンやで!」
44位
99票

乃木舞伽
元軽音部で桃と優希の元バンドメンバー。高級リゾートホテルの内装や部屋情報を調べるだけ調べるのが趣味。
「ありがとうございます。私はもう軽音部じゃないし、出番無いかもしれないけど嬉しいです」
45位
95票

花村真由
トゲトゲピーナッツのベース。ピーナッツは苦手で食べられない。アーモンドならギリいける。大豆は大好物。
「あざ〜〜っす。あたしの個人的軽音部推しメンベスト3はぁ…3位喜田先輩、2位水尾くん、1位田中先輩です!えっ?田中先輩を知らない?田中先輩はほんまエグいから…」
46位
69票

李 民俊
軽音部の3年生。ツチノコを見たことがあるが、おそらく誰にも信じてもらえないので心の内にしまっている。
「ツチノコのほかには、お忍びで来日していたジャスティン・ビーバーも見たことあるんですけど、誰も信じてくれないと思うので胸の内にしまってます」
47位
62票

レナ
(ドギャルの金髪)
(ドギャルの金髪)
ドギャル。オタクに優しいかと思いきやめちゃくちゃ厳しく、いつもクラスのオタクを論破して泣かせている。
「ありがとー!オタクを論破する時は、詭弁に乗らないこと、論点のすり替えに注意すること、くだらない揚げ足取りされたらしばき回すことが大事やで!」
48位
49票

色川
color circuitのドラム。3つ下の双子の弟がいて、1人は姉貴もう1人はお姉様と呼んでくる。
「ありがとうございます!私は桃ちゃんよりドラム下手やから、もっと練習して上手くならないと優希に申し訳ない…」
49位
48票

西山
るりるり帝国のベース。梅田を歩いていたら知らない人にフリースタイルラップバトルを挑まれたことがある。
「街でいきなり知らない人にラップバトル挑まれたときはさすがに焦りましたよ….まあ相手が雑魚だったから勝てはしましたけど…」
50位
34票

楊 浩然
BAKLAVAのギター。理由はわからないが猫に好かれる体質で、公園で8匹の猫に包囲されたことがある。
「なぜかいつも猫が寄ってきて困ってるんです…こないだも電車乗ろうとしたら一緒に知らない野良猫も乗ってきて、他の乗客にじろじろ見られて恥ずかしかったです…」
51位
32票

八車
color circuitのギター。ヤンニョムチキンのヤンニョムの部分がツボに入って一日笑っていた。
「ヤンニョムチキンも面白いけど、今一番面白いと思ってる食べ物はカヌチュロです!食べる前から舌噛むて(爆笑)」
52位
31票

吉峰 心
軽音部の3年生。夏目漱石の「こころ」にハマりすぎて、Kが死ぬことを友人にネタバレされてマジギレした。
「『こころ』で私が一番好きなシーンは、先生がKの襟首を掴んで『こうして海に突き落としたらどうする』と聞いたら、Kが『ちょうど好い、やってくれ』と答えるシーンです!」
53位
20票

進藤
るりるり帝国のギター/キーボード。カレーが大好きなのに、カレーを食べると必ずお腹を壊してしまう体質。
「最近はカンボジアカレーにハマってます!まあどんなカレー食べてもそのあと必ずお腹壊すんですけど…」
54位
11票

長谷 光
ハッセーズのボーカル。高級ぶどうジュースを飲むのにドハマりして、安いぶどうジュースが飲めなくなった。
「僕に投票してくれた人、大変お目が高い!この僕のバンド・ハッセーズはハロウィンライブでも大活躍の予定なので、注目しといてね〜!」
54位
11票

裏山紫穂
sick paradeのドラム。実は鳩野の中学の先輩で、鳩野にガムをあげたことがあるが、忘れている。
「ベスト10に入ってる人、いいな〜〜〜羨ましいな〜〜〜変わってくれないかな〜〜〜」
56位
9票

長野龍平
BAKLAVAのドラム。回転寿司でハンバーグとからあげの寿司しか食べなかったばかりに彼女にフラれた。
「なんだかんだハンバーグとか唐揚げの寿司が一番うまくない?あとかき揚げの寿司も好き!」
57位
7票

中津美里
ミドーのベース。小学生のころ宿題をヤギに食われたことがあるが、先生には全く信じてもらえずに怒られた。
「私はともかく、亜沙加の順位低すぎやろ。みんな亜沙加のこと誤解してると思う。あの子、誤解されやすいから…」
58位
6票

須田陸人
BAKLAVAのボーカル。軽音部2年生男子のなかで一番モテる。サーフィンなどのマリンスポーツが好き。
「えっ!?俺が最下位!?確かに出番は少ないけど、俺なんか悪いことしたっけ…」
